- 2021年1月12日
- 2021年1月12日
日本の漫画がフランスで大人気?イベントでの海外の反応とその理由
フランスでは日本の漫画が大人気です。 « manga » は今やフランス人の誰もが知る言葉となっています。 それはなぜでしょう? 今回は、その理由について書いていきたいと思います。 あき フ […]
フランスでは日本の漫画が大人気です。 « manga » は今やフランス人の誰もが知る言葉となっています。 それはなぜでしょう? 今回は、その理由について書いていきたいと思います。 あき フ […]
今回、クラウド翻訳サービス Conyacのレベルテスト(フランス語:仏→日)を受験しました。 今回は、受験した感想とその後について書いてきたいと思います。 Conyacのレベルテストとは? Conya […]
通訳ガイド一次試験免除を狙って、2020年秋季仏検一級を受験しました。 結果は不合格。合格点の95点に33点も足りませんでした。 ただ、6年前に受験した時よりも40点程上がったので、めげずに精進してい […]
フランスを代表する不朽の名作『星の王子さま』のまんが版が小学館から発売されました。 翻訳・文はフランス文学者の奥本大三郎さん。原作の訳を担当した方として有名です。 また、彼の代表作として『ファーブル昆 […]
「将来のために資産形成をしたい」 そう考える方は多いと思います。 僕自身も同じ考えで情報収集しています。 そういう思いで手に取ったのが『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイ […]
「フランス語を生かした仕事」ってなかなか少ないですよね。 多少あることにはあるんですが、雇用条件が合わなかったり、求められる語学力の基準を満たしていなかったりするケースが多いと思います。 今回は、フラ […]
今回は、タイトルが全てです。 「外国語はツール」という言葉ついて思うところを綴ります。 「なぜフランス語を学ぶのか?」 こんなことを問いかけられたらあなたはなんて答えますか? フランス語を学ぶ理由は人 […]
みなさんは朝一番になにをしますか? 朝の時間にすることが最も習慣化しやすいと言われています。 今回は、朝一ジョギングのすすめについて書いていきたいと思います。 \こんな人に読んでほしい/ 日々の習慣に […]
今回は僕がパリ留学中に通っていた日仏交流会についてご紹介します。 パリで日仏交流会に行きたい!とう方の参考になれば嬉しいです。 なお、日仏交流会に行くメリットについては『フランス留学中に日仏交流会に行 […]