- 2022年2月26日
- 2022年2月26日
2021年は挑戦の年だった
2021年は新たに仕事に関する資格の取得を目指し勉強に勤しんだ。仕事と勉強の両立はそれなりに大変だったが、実りある一年となった。本記事は勉強に明け暮れた2021年を振り返って文章として残しておきたいと […]
2021年は新たに仕事に関する資格の取得を目指し勉強に勤しんだ。仕事と勉強の両立はそれなりに大変だったが、実りある一年となった。本記事は勉強に明け暮れた2021年を振り返って文章として残しておきたいと […]
フランスで日本の俳句が浸透しつつあります。 フランスの若年層が日本の漫画やアニメに夢中になり「クールジャパン」の風潮が広がりつつありますが、伝統文化に触れる機会も増えているようです。 今回は、フランス […]
今回はフランスの漫画「バンド・デシネ」について紹介したい。日本のマンガとの違いはあるのだろうか。バンド・デシネとマンガそれぞれの特徴を比較しながらその違いについて考えていく。 バンド・デシネとは 今や […]
2021年2月5日(金)ユニクロはルーヴル美術館とのコラボアイテムを発売しました。 今回はユニクロとルーヴル美術館のコラボレーション企画についてご紹介します。 ユニクロとルーヴル美術館のコラボレーショ […]
みなさんは「フェイクニュース 」という言葉を聞いたことはありますか? 直訳すると「嘘のニュース」、つまり虚偽の情報を広めるデマのことです。 このフェイクニュースによって世論が誘導され、人々の混乱を招く […]
今や « manga » はフランスで誰もが知る言葉となっている。それほどまでに日本の漫画はフランス文化に浸透している。今回の記事ではフランスにおける日本の漫画事情について書いていきたい。 […]
今回、クラウド翻訳サービス Conyacのレベルテスト(フランス語:仏→日)を受験しました。 今回は、受験した感想とその後について書いてきたいと思います。 Conyacのレベルテストとは? Conya […]
通訳ガイド一次試験免除を狙って、2020年秋季仏検一級を受験しました。 結果は不合格。合格点の95点に33点も足りませんでした。 ただ、6年前に受験した時よりも40点程上がったので、めげずに精進してい […]
フランスを代表する不朽の名作『星の王子さま』のまんが版が小学館から発売されました。 翻訳・文はフランス文学者の奥本大三郎さん。原作の訳を担当した方として有名です。 また、彼の代表作として『ファーブル昆 […]
「将来のために資産形成をしたい」 そう考える方は多いと思います。 僕自身も同じ考えで情報収集しています。 そういう思いで手に取ったのが『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイ […]