「フランスのお土産はなにが良いかな?」
「形に残るものはセンスが問われるから消費するものがいいかな?」
そんなあなたにぴったりなのが「紅茶」です!
紅茶は毎日飲めるし、コンパクトで持ち帰りやすい、家においても邪魔にならないし、パッケージも可愛い。
そしてなにより、フランスの紅茶はおいしい!
また、紅茶は記念日のギフトにもおすすめです。
最近は通販で注文し、直接送付先に届けてくれるサービスもあります。
ということで、今回はフランスの紅茶おすすめブランド3選をご紹介します。
\ おすすめブランド3選 /
- MARIAGE FRÈREs(マリアージュフレール)
- KUSMI TEA(クスミティー)
- FAUCHON(フォション)
MARIAGE FRÈRES(マリアージュ フレール)

マリアージュフレールは17世紀からある老舗の紅茶ブランドです。
ニコラス・マリアージュとピエールマリアージュ兄弟が営んでいたフランス交易が受け継がれ、1854年フランス初の茶類輸入業者「マリアージュフレール社」がパリに設立されました。現在35カ国に出店し、500種類以上の紅茶レパートリーを展開するマリアージュフレールは、当時フランス流紅茶芸術と呼ばれる大きな流行を形成しました。
一番人気の紅茶は、『マルコポーロ』です。
中国とチベットの花の香りと果実の甘みが特徴のフレーバードティーです。フレーバードティーの概念を変えたとも言われるマルコポーロは、一度は飲んでおきたい一品です。
個人的におすすめなのが『オペラ』です。
上品な味わいの紅茶にフルーツやスパイスをブレンドした紅茶です。緑茶の深みとフルーツのフレッシュさが見事にマッチし、香りの印象とテイストが若干異なりつつも、意外性のあるハーモニーを奏でるかのような味わいです。
KUSMI TEA(クスミティー)
可愛いパッケージが目を引くクスミティーは150年以上の暦史を持つ紅茶ブランドです。
パリの「オペラ店」「カルーゼル デュ ルーブル店」が有名ですが、発祥はロシア西部の街、サンクトペテルブルクです。ロシアで農家の長男として生まれたパヴェル・ミハイロビッチ・クミスチョフ氏は紅茶商人を志し、14歳で故郷を離れ、サンクトペテルブルクへ渡りました。1867年に小さな紅茶店をオープンし、たゆまぬ努力と独自のセンスでロシア皇帝に愛されるメゾンとして大成功を収めたのです。そして1917年に拠点をパリに移し、ニエルス通り旗艦店を構えました。いまや世界中で愛される伝統的ロシアンティーの老舗メゾンです。
おすすめの紅茶は「ブーケ オブ フラワーNo.108
創業者パヴェル・クミスチョフが長女エリザベスの誕生を記念して自らレシピを考案。現存する最も古いレシピで当時のロシア皇帝の一番のお気に入りだったという伝説の紅茶です。
ブラックティーにベルガモット、レモン、ライム、オレンジマンダリンの香りをブレンドしたフローラルティー。創業者パヴェル・クスミチョフが、長女エリザベスの誕生を記念して1880年に考案しました。
また、ギフトとしておすすめなのが色々な種類のフレーバーが楽しめる「ミニアソートメント」です。
「ミニチュアギフトセット 25g×5缶 インフューザー付き」
こちらは、多くのフレーバーを試したい方におすすめ。「ブーケ オブ フラワー No.108」「アナスタシア」「サンクトペテルブルク」「プリンス ヴィラディミル」などクスミティーの代表的なヒステリーティーが入っています。缶のパッケージも可愛くておすすめです。
詳細を見る

FAUCHON(フォション)
1886年創業の「FAUCHON」は、パリ・マドレーヌ広場にてお洒落なフードブティックとしてオープンしました。常に最高品質を追い求め、新たな驚きを提供するFAUCHONは、世界中で愛され続けています。1898年に「グラン・サロン・ド・テ」を開催し、紅茶とお菓子を楽しむティースタイルを確立させたことでも有名です。ポリシーは「美味しく、美しく~Le Bon et le Beau」。味覚だけでなく視覚でも美味しさを感じられるものをという想いが込められています。
FAUCHONを代表するフレーバーは「FAUCHON 紅茶アップル」。人気のアップルは、上品でフルーティーな香りが特徴です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
気になる紅茶はみつかりましたか?
今回は、フランス紅茶のおすすめブランドについてご紹介しました。お土産やギフトにとおすすめしましたが、もちろんご自宅用に購入してみてもいいですよね。
今週は、好きな紅茶でリラックスしてゆとりのある時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
参考文献1:マリアージュ フレール
参考文献2:FAUCHON
参考文献3:クスミティー 150年の歴史
参考文献4:ルイ14世も愛した紅茶「マリアージュ フレール」の魅力
参考文献5:まるでフランス気分。「マリアージュフレール」の高級紅茶で優雅な午後を