近年、健康志向が高まり、オーガニック食品・化粧品がブームとなっています。
それは、ひと昔前のエコマークやナチュラル志向のような「義務感」からのものではなく、皆「自然派」であることを楽しんでいる雰囲気を感じます。
今回は、銀座の「SONOKO CAFE」についてご紹介します。
■こんな人に読んで欲しい
・健康志向だ
・自然派の商品に興味がある
・カフェ巡りが趣味だ
SONOKO CAFEとは
美容研究家・料理研究家の鈴木その子が創業したのがSONOKO。
1974年、銀座にオープンしたレストラン「トキノ」。
その場所こそがSONOKOの起源です。
愛する息子の摂食障害をきっかけに、栄養学・生化学を徹底的に研究したそうで、彼女はカラダに負担をかけないことを第一に、独自の食事理論を確立しました。
“本当の美しさは正しい食から”をモットーに、『ノンオイル・無添加・厳選素材』にこだわった料理をご提供しています。
3つの「SO」
「SONOKO」の掲げる3つのフィロソフィーがあります。
それは一体どのようなものでしょうか?
一緒に見ていきましょう!
「SO SAFE」 食品添加物不使用
自然にあるものだけでできている。
人間に必要なものは、ちゃんと自然の中にある。人工的につくられたものは、あなたのカラダに不自然。SONOKOは、創業時から変わることなく、保存料・化学調味料・合成着色料など、不要な添加物の使用を避けています。
SONOKO公式HPより
「SO HEALTHY」ノンオイル調理
カラダに必要な油は、食材の中にある。
たとえば、木綿豆腐一丁に含まれる脂質は、
SONOKO公式HPより
約12グラム。カラダに必要な油は、食材の中に十分含まれています。だからSONOKOは、調理法の研究を重ね、すべての食品をノンオイルで調理しています。
「SO HAPPY」厳選素材
生産者の想いは味に出る。
SONOKOが使用するのは、独自の基準で
SONOKO公式HPより
選び抜いた素材だけ。土づくりから、日の当て方、肥料選び。生産者のこだわりと想いは、必ず味に出る。だからこそ、全国の生産者を訪ね、生産方法までちゃんと確認しているのです。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
実際に行ってみて、おしゃれでゆったりとした空間の店内で落ち着いて過ごすことができました。
カフェですがフードメニューやデザートが充実していて、カフェレストランとして、女子会などでの利用もおすすめです◎
やはり、健康志向なだけあって、メニューもヘルシーかつ栄養満点でした!
やはり今後は、時代の波にのった自然派カフェが流行っていく気がしますし、それを45年前からその価値を捉え、さまざまな形で「美と健康」を提供し続けるSONOKOは先見の明があったのだとつくづく思います。
ぜひ一度足を運んでみてください。
店舗情報
■店名
SONOKO CAFE 銀座店 (【旧店名】SO CAFE)
■予約・お問い合わせ
050-5597-4717
■住所
東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 1F
■交通手段
・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A5出口すぐ
・都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」A1出口すぐ
・JR山手線「有楽町駅」徒歩7分 銀座駅から191m
■営業時間
日~木 9:00~21:00
(L.O フード 20:00 / ドリンク 20:30)
金土祝前日 9:00~22:00
(L.O フード 21:00 / ドリンク 21:30)
※2019年11月より営業時間が変更致しました
■支払い方法
カード可(JCB、AMEX、VISA、MASTER、Diners)電子マネー可
■予算
ランチ¥1,000~¥1,999 ディナー¥1,000~¥1,999
■公式HP
https://www.sonoko.co.jp